クラス
-
2021年02月11日
【器楽アンサンブル】講座紹介-2021前期-
大人の課外活動として、器楽アンサンブル創設します。 管クラブ、弦クラブ、やりまーす。 楽器経験の浅い方、ながーいブランクのある方を熱...
-
2020年09月24日
【器楽アンサンブル】講座紹介-2020おためし-
大人の課外活動として、器楽アンサンブル創設します。 管クラブ、弦クラブ、やりまーす。 楽器経験の浅い方、ながーいブランクのある方を熱...
-
2020年09月13日
【教養講座】楽典のはなし・歌声とからだ(終了)
<終了しました> コロナのおバカのせいで、いろいろと制約の多い合唱活動が続いていますが。いつか思い切り集い合い歌い合えるその日まで、音...
-
2020年09月08日
【中世ソルミ】辻 康介の体感音楽史(休止中)
~中世のソルミゼーションとルネサンス旋律論~ 私たちが音楽を始めると出会う「do re mi~」は、ヨーロッパで生まれました。今から1...
-
2020年02月22日
【はじぼ】はじめてのVE講座(休止中)
はじめてのヴォーカルアンサンブル講座 コロナ感染症拡大の影響で実施を見合わせております。...
-
2019年05月20日
【中世ソルミ】開講決定と受講生追加募集のお知らせ
中世のソルミゼーションとルネサンス旋律論Vol.4開講決定しました~~。おめでた~い。 つきましては、追加で受講生を募集いたします。少...